レポート

イングリッシュイマージョンデイ(EID)大阪2018レポート

0

日時:2018年05月27日(日)

場所:公文教育会館 公文ホール

小学3年生~6年生78名が英語でのコミュニケーションにチャレンジしました。

受付のあと、リーダーからパスポートと名札を受け取ることからコミュニケーションがスタート、午前中のプログラムでは緊張した表情を見せていた子どもたちも、昼食後には会場のあちこちに笑顔があふれていました。リーダーの出身国はなんと21か国!とても刺激的な1日になったことは間違いありません。

プログラムのハイライト

EID Leaders

関西の大学(立命館、同志社、京都、大阪、大阪女学院、奈良先端科学技術、京都民際日本語学校)より集まってくれたグループリーダーたち。21か国、40名のリーダーのうち、英語を母語とする学生は1名。「英語はコミュニケーションツール」という感覚を子どもたちに伝えてくれました。

参加者コメント

  • 英語は、どの国でも通じるのだなあと思いました。家でも使おうと思いました。
  • 英語を使うと、いろいろな国の人と交流ができるから、これからも続けていきたいと思った。

Let’s Cook

ほとんどの子どもたちが、英語を使ってカードゲームに挑戦するのは初めて。リーダーに助けてもらいながら、自然と英語を使って、いくつかの料理メニューを完成させていきます。

参加者コメント

  • とても楽しかった。
  • 協力して、みんなで遊ぶゲームも楽しかったです。そして、英語で話ができてよかったと思いました。
  • 英語を好きになった。

Magic Pictures

「これ、英語でなんて言うの?」「うまく言えないなあ…」と悩みつつ、知っている英語で懸命に絵の説明をします。リーダーも必死にイメージを出して、面白い絵がたくさん完成しました。最後に答え合わせをして大爆笑。

参加者コメント

  • 英語は完璧ではなくても伝わるので、これからも使っていきたい。
  • 英語が通じたらそのときの嬉しさが大きくなるし、英語を話して楽しかった。

World Party

会場のあちらこちらで、積極的に英語でのコミュニケーションに挑戦している姿が見られました。朝の緊張した表情からは想像もできないくらい笑顔があふれ、‘もっと話したい!’という気持ちが伝わってきます。

参加者コメント

  • 英語で友達と話すことはなかなかないので、とても面白かった。
  • よく聞くと日本語と一緒で「コミュニケーション」ができる。

Break Time

EID中は、いくつか休憩があります。最初は緊張した面持ちの子どもたちもプログラムを通して、リーダーたちと積極的にゲームを楽しめるくらい打ち解けてきました。どんなことを感じてくれたのか、プログラムの最後に英語で表現することに挑戦します。

参加者コメント

  • 英語が分からなくても、単語をつなげて話せば通じるものもあることが分かり、休憩の時間もいろいろなことを伝えることができました。
  • 最初は不安だったけど、なれてきて話せるようになった。

Sharing Impression

最後に、今日の感想を30名の子どもたちが発表してくれました。英語は特別なものではなく、自分の気持ちを伝えることができる一つの道具であることを実感してくれたと思います。

参加者コメント

  • 少し言っていることが分からないときもあったけれど、リーダーは言ったことばをすぐに理解してくれた。またここに来たいと思った。
  • 今まで英語だけでコミュニケーションをとったことがなかったので難しく感じたこともありました。でもこれから英語を学習していくうえでの自信になりました。

ダイジェストビデオ(当日の様子)

EID大阪北2018 ダイジェスト 約4分(HD 720p)

参加者の声

参加者インタビュー 約2分(HD 720p)

大矢 紗希さん(小6)と桑原 真雪さん(小6)。EIDに参加した感想とこれからの夢を話してくれました。

リーダーの声

リーダーインタビュー 約2分(HD 720p)

ナイジェリア出身のElvis Ibeanusiさん(同志社大学政治学科)とフィジー出身のSainimere Vetitataさん(京都大学地球環境研究学部)。EIDで感じた子どもの変化について話してくれました。

EID大阪北2018

開催日
2018年05月27日(日)
人数
78名
場所
公文教育会館 公文ホール
主催
大阪北事務局 及び 広報部グローバルネットワークチーム
参加者
公文式教室で英語G2教材以上を学習する小3~小6
0
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE

これまでのEIDレポート