レポート
第7回Ambassadors of Peace Network プレゼンテーション
1. My first overseas travel and next: 川島 理紗 (EIC 2010)
理紗さんは初めての海外旅行で行ったイギリスで英語を話すことにチャレンジしたことを共有してくれました。
(6分)
2. My experience in Tohoku: 津田 伊織 (EIC 2011)
伊織さんは東北でどんなプロジェクトが行われ、自分がどのように感じたのか実体験を共有してくれました。また、東北の人々が大地震で被害を受けても前向きに生きている、強い志を持っていることに感銘を受けたことについて話してくれました。
(6 分)
3. My Dream: 神谷 紗綾 (EIC 2011)
紗綾さんは自分の夢を共有するために沖縄から来てくれました。小さい頃に手術を受け、医者に感銘を受けた後、外科医になる夢を持ちました。また、海外に行き、ボランティアを行い、そして世界中に友達を作りたいとのことです。
(5 分)
4. My Challenge: 松嶋 爽花 (EIC 2013)
爽花さんは神道の神社で神のために踊るダンスに挑戦していることを話してくれました。彼女は5年間踊っていて、みんなの前で自信を持って踊りを披露してくれました。
(4 分)
5. My Dream: 橋原 睦人 (EIC 2010)
睦人さんはソフトウェアエンジニアになる夢について話をしてくれました。どのようにして夢を実現するか、そのステップや努力を共有してくれました。
(2 分)
6. My Dream: 水谷 日向子 (EIC 2013)
日向子さんの夢は国境なき医師団である「Medicines sans frontiers」で看護師になることです。彼女は途上国の子どもたちの栄養失調を引き起こしている飢餓の問題について堂々と話をしてくれました。また、子どもの栄養失調のレベルを測るために使われた道具についても発表をしました。
(3 分)
7. I want to go to New York someday: 小山 美妃 (EIC 2013)
美妃さんはニューヨークを訪問する夢について、特に、ニューヨークに行く前に克服しないといけない英語について話をしてくれました。また、彼女が訪問したい場所をいきいきと紹介してくれました。
(2 分)
この記事が気に入ったら、ハートのボタンを押してね!
これまでのGNIレポート

5th Global Network Initiatives (GNI) Report
The 5th Global Network Initiatives (GNI) was held on Saturday, March 22, 2025 a...

第4回Global Network Initiatives (GNI) レポート
2023年1月21日(日) 第4回Global Network Initiatives (GNI)を開催しました。これまでのKEIA活動に参加したことのあるOBOG、リーダー、スタッフ、2...

第3回 Global Network Initiatives (GNI) レポート
2022年3月27日(日)に第3回Global Network Initiatives (GNI)を実施しました。コロナウイルス感染拡大を考慮し、オンラインとなりましたが、2001年から2...