レポート

イングリッシュイマージョンデイ(EID)茨城2019レポート

0

日時:2019年12月01日(日)

場所:エクセルホール水戸

茨城県下の3年生から6年生までの小学生87名が英語でのコミュニケーションにチャレンジしました。

筑波大学や早稲田大学で学ぶ留学生やイマージョンキャンプでの経験を持ついまは社会人として日本企業で活躍する18か国27名のグループリーダーに、習った単語や表現を思い出しながら一生懸命に伝える姿が見られ、会場のあちこちには笑顔があふれていました。プログラムの最後には、23名の子どもたちが自分から手をあげて英語で感想を発表してくれました。「最初は緊張したけれどたくさんの人と英語でコミュニケーションできた!」「やってきたことがしっかり役だった!」「言っていることがすごくわかってうれしかった」という経験は、自信につながったことでしょう。

このレポートには子どもたちとグループリーダーとのやりとりのダイジェストビデオがあります。EIDプログラムの内容の詳細は、ビデオ内のキャプションに含まれています。感想発表には、プログラムの最後に今日の感想を発表してくれた様子が入っています。今回のEIDでは8つのグループ(動物の名前)にわかれて活動を行いました。それぞれのグループでチームワークをしっかり取るために、グループチアを考えたり、一緒に英語のゲームをしたり、ランチを一緒にとりながらたくさん話しをする機会も増えて、お友達の輪が広がりました。

EID茨城でのがんばりをぜひご家庭でご共有ください。

EID茨城2019ダイジェスト(4分51秒)

感想発表(2分45秒)

インタビュー

参加者の声(2分29秒)

荏原カンナさん(小4)、山内虎彦さん(小5)、津田実乃里さん(小6)、稲村泰佑さん(小6)がEIDに参加しての感想と公文式英語の学習価値についてお話ししてくれました。

保護者の声(1分15秒)

感想を語ってくれた2人の参加者の保護者の方も、なぜEIDに参加したか、お子さまの感想についてお話ししてくれました。

指導者の声

箕輪恵美子先生(上水戸/ソレイユ渡里教室) にEID参加後の生徒の変化やEID活動の価値ともに、公文を通してどんな生徒を育てたいかを語っていただきました。
「受付時には子どもたちは緊張で顔がこわばっていましたが、帰るときの顔といったら…楽しかったー!また来たい!とキラキラしていました。リーダーの方々がとても明るくノリノリで子どもたちのテンションもどんどん上がっていくのがわかりました。子どもたちは、公文の日々の学習で積み重ねてきた英語が使える貴重な経験をしたことで意欲は向上すると確信しています。使える英語を学んでいるんだという自覚を持ち、公文の場だけでなく学校でも活躍してほしいと考えています。教室では、積極的に短期留学や親善大使等に応募して、英語圏で英語を使う経験をしている中高生がいます。そんな先輩たちをお手本に、今回の経験を糧に、さらにフィールドを広げてもらえたら嬉しいです。」

アンケートより

子どもより

英語は「とても楽しい!」ということを学びました。そしてとっても役にたつなと感じました。(小4 女の子 G2)

あきらめないでがんばると伝わってうれしかった。伝わったということがうれしくてがんばる気持ちになれた。(小4 女の子 G2)

今まで習ってきたことをつかえてよかったです。いろいろな国の人ともしゃべれて、こんな感じでコミュニケーションもとれてしゃべれていいなと思った。もっと英語を勉強したい。(小5 女の子 G2)

英語を話すことはためらっていたけど自信ができました。今までくもんでやってきた英語が役にたった。(小6 女の子 H2)

習った英語を使って会話できた。英語は世界共通語なんだと思った。(小5 男の子 H2)

見学者より

きちんとプログラムが構成されていて、自発的にはなせるようにリーダーの方々もサポートしてくれて素晴らしいと思った。英語を使うだけでなく、新しい友人や多様な文化を持つ人との交流になってよかった。

こんなにたくさんのリーダーたちと英語で過ごせる時間はとてもぜいたくだと思いました。なにより子どもたちがみんなとても楽しそうだった。

「わからない」「しゃべれない」と言っていたのがリーダーさんの見守りもあって楽しく過ごせていました。EIDをきっかけに英語に対する視野が広がっていけたらいいと思いました。

いつもはずかしくて自ら積極的にコミュニケーションを取りに行くタイプではないが、リーダーとともに自ら考えて表現しているように見えた。

EID茨城2019

開催日
2019年12月01日(日)
人数
87名
場所
エクセルホール水戸
主催
水戸事務局・土浦事務局 及び 広報部グローバルネットワークチーム
参加者
公文式教室で英語GII以上を学習する小3~小6
0
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE

これまでのEIDレポート